お役立ち情報
2022.12.26
2022.12.27
後付IoTセンサユニット「Salta(サルタ)」
都度、装置を回って目視で確認を行い手入力で記録をしていると多くの工数がかかる作業となります。
今回はアナログ機器等のIoT化を実現する後付IoTセンサユニット「Salta(サルタ)」をご紹介させていただきます。
アナログ計器の読み取り作業、数値の結果入力工数を削減しませんか?
既設計器の板ガラスを、樹脂ガラスと一体となった後付けセンサユニット「Salta(サルタ)」に交換することで簡単にIoT化を実現することが可能です。簡単に後付けできるため、お客様自身での取付も可能です。
〇このようなお困りごとにおすすめ
・アナログ計器を使っていて測定管理を楽にしたい
・高所や閉所にアナログ計器が設置されていて計測が簡単ではない
・アナログ計器の測定結果を紙で保存していて、紙を探すのに工数がかかっている
・数値の読み取り間違い、記入間違いなど、ヒューマンエラーが発生している
「Salta(サルタ)」は昔から構造の変わらないブルドン管圧力計や、温度計等のアナログ機械式計器を対象としたセンサユニットです。計器のカバーを外して指針の中心軸に小さな磁石を取り付けた後、既設のガラスをガラス一体型センサユニットである「Salta(サルタ)」に交換するだけで、計器のIoT化を実現しデジタル化が可能です。
〇製品メリット
・既設計器への後付けが可能
※一部、対応不可の計器もあるため、要確認。
・静圧であれば稼働中に交換が可能
・電源、配線工事不要
・自動検針の読み取り間違いを防止
・高所、暗所等の計器類もリモートによる安全な自動検針が可能
〇製品特徴
構造:指針の動きを角度検出する磁気センサユニットを搭載
通信方式:Bluetooth4.2通信(通信距離10m以内)
駆動方式:リチウムイオン電池
電池寿命:15秒間隔の通信で約1年
対応計器サイズ:φ50、φ60、φ75、φ100、φ125、φ150、φ200、φ300
巡回点検と遠隔監視の双方に対応しております。
スマホ・タブレット端末を利用した巡回点検時の自動検針、ゲートウェイ機器を介した遠隔監視が可能です。
IoT化が進んでいなかった、アナログ機器の自動検針やデジタル化でお悩みをお抱えのお客様がおられましたら、一度ご相談ください。
おすすめの記事
-
2022.03.01
その他
2022国際ロボット展のご紹介
2022年3月9日(水)から12日(土)の期間に【 2022国際ロボット展 】が東京ビッグサイトのリアル会場で開催...
-
2023.11.14
その他
【数量限定】LOCTITE3201を特別価格で提供
通常であれば3か月程度納期がかかるLOCTITE3201を在庫限り・数量限定で特別販売いたします。 ご興味のあるお客様は...
-
2023.12.21
その他
負荷分散で安定稼働!安全性の高いネットワークカメラ「MOBOTIX」で一歩先のセキュリティマネジメントを
街中や建屋など、様々な場所に設置されている監視カメラですが、近年工場などの生産現場への導入が進んでいることはご存知でしょ...