穴あけ加工用工具
| 素材 | 土台:S45C 刃:ダイヤモンド | 
|---|---|
| サイズ | Φ75 | 
| 精度 | H7公差 | 
| 加工内容 | 穴あけ、丸物旋盤、ロウ付け | 
| 業界 | 土木建築 | 
内容
下水道を自走して水道管に穴をあけるロボットに搭載する、工具を製作しました。
塩化ビニルライニング鋼管に穴をあけたり、凹凸を削り取る工具となります。ロボットの接続部に合わせて、ボルト3本にて接続できるように設計しています。ダイヤモンドを先端と側面にロウ付けしており、加工強度をUPしているため、穴あけ後の穴拡張にも使用できます。接続は、PCDφ50にて行います。
従来は、海外輸入品の工具を使用されていましたが、納期がかかり、輸送コストにより高単価になることから、国内調達要望を頂戴しました。また、切断・貫通するための工具であり強度が必要でしたが、先端・側面にのみダイヤモンドを使用し、土台はS45Cとすることでコストを抑えて製作しました。
当事例の工具については接続部分の図面がなかったため現物を計測し、図面作成のうえ製造しました。

